<2023年>
ドキュメンタリー映画『金福童』神戸上映会
◆と き:1月28日(土)
◇上 映:15:00〜17:00
◇アフタートーク:17:00〜18:00 平井美津子さん
◆ところ:こうべまちづくり会館
◆主 催:「慰安婦」問題を考える会・神戸
日本軍「慰安婦」問題解決全国行動
映画『金福童』上映&梁澄子さんのお話し
◆と き:1月28日(土)13:00〜16:00
◆ところ:ドーンセンターホール(7階)
◆主 催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
日本軍「慰安婦」問題解決全国行動
ウクライナ南部 戦時下の人びとは
◇講 師:玉本英子さん(映像ジャーナリスト)
◆と き:1月28日(土)14:00
◆ところ:PLP会館4階会議室
◆主 催:新聞うずみ火
岸田政権の原発回帰への暴走を許さない!学習・討論会
◇講 演:「岸田の原発回帰を許すな!」
木原壯林さん(若狭の原発を考える会、元日本原子力研究所 主任研究員)
◆と き:1月29日(日)18:30〜20:30
◆ところ:ひと・まち交流館 京都 第4会議室
◆主 催:老朽原発うごかすな!実行委員会
著者の意向を無視した宝島社の差別本『大阪ミナミの貧困女子』
謝罪と絶版を求める裁判控訴審に向けた学習会とエンパワメント決起集会
◇講 師:仲岡しゅん弁護士◆と き:1月30日(月)18:30
◆ところ:大阪市中央会館
◆主 催:集会実行委員会
狭山要請行動&東京高裁前行動
◆と き:1月30日(月)
◇東京高検要請行動 11:00〜
◇東京高裁前行動 12:00〜13:00
◇東京高裁要請行動 13:45〜
◆主 催:部落解放同盟全国連合会
講演会「琉球人遺骨返還をウチナーンチュの課題に、ヤマトンチュの課題に」
◆と き:2月3日(金)18:30
◆ところ:PLP会館4階
◆主 催:琉球遺骨返還請求訴訟を支える会・大阪
都教委包囲・首都圏ネット2.4総決起集会
◇講 演:「学校から始まる改憲と戦争 〜教え子を再び戦場に送るな〜」
池田賢市さん(中央大学・教育学部教授)
◆と き:2月4日(土)13:30
◆ところ:日比谷図書文化館・地下ホール
◆主 催:都教委包囲・首都圏ネット
検証 夢洲カジノで大阪はもうかる?
〜国際金融専門家 鳥畑与一が語る〜
◆と き:2月4日(土)18:30〜20:30
◆ところ:住吉区民センター小ホール(大阪市住吉区)
◆主 催:カジノはいらん住吉の会
戦争あかん!ロックアクション 御堂筋デモ
◆と き:2月6日(月)18:30 ※デモ出発19:10
◆ところ:新町北公園(大阪市西区)
◆主 催:戦争あかん!ロックアクション
建国記念の日」反対! 改憲・大軍拡NO!
競争・強制でなく、命と人権を守る教育を!
◆と き:2月11日(土休)13:30
◆ところ:港区民センター(大阪市港区)
◆主 催:「日の丸・君が代」強制反対・不起立処分を撤回させる大阪ネットワーク
「軍拡、改憲よりくらし、平和」関西集会
◆と き:2月12日(日)14:00〜15:40
◆ところ:中之島中央公会堂
◆主 催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
おおさか総がかり行動実行委員会
7年目に突入!森友問題2023
◆と き:2月18日(土)19:00
◆ところ:アクア文化ホール
◆主 催:森友学園問題を考える会
統一地方選で変えよう!・市民連合が求める政策実現決起集会(仮称)
◆と き:2月21日(火)18:30
◆ところ:北区民センター・ホール
◆主 催:大阪市・市民連合
ストップ大軍拡!市民集会&デモ in HYOGO
◆と き:2月23日(木休)14:00 ※16:00デモ出発
◆ところ:神戸市立婦人会館・4階「さくら」
◆主 催:市民デモHYOGO
ロシアは直ちにウクライナから撤退せよ!戦争をやめろ!
◆と き:2月24日(金)18:30〜19:00
※デモ出発19:10
◆ところ:中之島公園・女性像前
◆呼びかけ:「しないさせない!戦争協力」関西ネットワーク
◆協 賛:おおさか総がかり行動実行委員会
映画『ワタシタチハニンゲンダ!』上映会
◆と き:2月25日(土)14:00
◆ところ:伊丹市立人権啓発センター2階・大集会室
◆主 催:伊丹マダン実行委員会
あの戦争はなんだったのか 映画祭
〜「アジアから問われる日本の戦争」展2023 プレイベント〜
◆と き:2月26日(日)◇10:00 靖国の檻
◇11:30 還我祖霊 台湾原住民 反靖国闘争の記録
◇13:00 望郷の星 長谷川テルの青春
◇15:20 にがい涙の大地から
◆ところ:ドーンセンター4階・視聴覚室
◆主 催:「アジアから問われる日本の戦争」展2023実行委員会
終わらないフクシマ 〜福島原発事故から12年〜
◆と き:3月4日(土)13:30〜16:00
◆ところ:兵庫県加古川総合庁舎1F「たぱす」
◆主 催:脱原発はりまアクション
さよなら原発関西アクション2023
◇講 演:白石草「誰にも言えなかった甲状腺ガン患者の現実」
澤井正子「超危険な六ヶ所再処理工場」
◇アピール:森松明希子(原発賠償関西訴訟原告団代表)
◆と き:3月5日(日)13:50 ※16:00デモ
◆ところ:エルシアター
◆主 催:さよなら原発関西アクション実行委員会
とめよう!戦争への道 めざそう!アジアの平和 2023関西のつどい
◆と き:3月18日(土)13:50 ※集会後、デモ(予定)
◆ところ:エルシアター
◆主 催:とめよう!戦争への道 めざそう!アジアの平和2023関西のつどい実行委員会
原発問題を考える勉強会
◇講 師:河合弘之弁護士
◆と き:3月18日(土)13:00〜17:00
◆ところ:京都弁護士会館・地下大ホール
◆主 催:京都弁護士会
第7回・狭山事件の再審を実現しよう市民のつどいin関西
◆と き:3月21日(火休)13:00
◆ところ:大阪市西成区民センター
◆主 催:狭山事件の再審を実現しよう市民のつどいin関西実行委員会
裁判闘争スケジュール
三里塚反対同盟裁判
●第3誘導路裁判
◆と き:3月3日(金) 午前10時半
◆ところ:千葉地裁
●新やぐら裁判・控訴審
●団結街道裁判
◆と き:5月12日(金) 午前10時半
◆ところ:千葉地裁
●市東さん耕作権裁判
※傍聴券の抽選がおこなわれるため、
<千葉地裁では>開廷時間の30分前までに1階ロビーにお集まりください。