集会・闘争・裁判などの案内

最新更新日時: ’25.8・29

<2025年>

写真展 私たちが見たパレスチナ2
  〜占領下に生きる人びとと暮らし〜

◆と き:8月23日(土)〜31(日)11:00〜19:00
(最終日は13:30まで)
◆ところ:コモンスペース ハナヤ 2F
(大阪市北区中津3-18-16 / 中津商店街のなか))
◆主 催:ハナヤの八百屋


しないさせない!戦争協力関西ネットワーク総会&記念講演会

◇講 師:清水雅彦さん(日本体育大学・憲法学教授 / 九条の会世話人)
◆と き:8月30日(土)14:00(最初の30分間、総会をおこないます)
◆ところ:エルおおさか・708会議室
◆主 催:しないさせない!戦争協力関西ネットワーク


平和祈念のつどい・東大阪

◆と き:8月30日(土)16:00〜19:00
◆ところ:荒本人権文化センター
◆主 催:平和祈念のつどい・東大阪 実行委員会


2025年 わだつみ会集会

◇講 演:「尹奉吉」追悼の意義とその闘い / 田村光彰さん
◆と き:8月30日(土)14:00〜16:30
◆ところ:大阪国労会館1階ホール
◆主 催:日本戦没学生記念会(わだつみ会)
◆協 賛:不戦兵士を語り継ぐ会


「生きる」集い

◆と き:8月30日(土)14:00
◆ところ:守口市立図書館4F円形ホール
◆主 催:生きる私たちの会(唐住日出男、扇芝智也)


司法の反動化と冤罪事件

◆と き:8月30日(土)14:00
◆ところ:キャンパスプラザ京都・第1会議室
◆主 催:労働組合つぶしの大弾圧を許さない!京滋実行委員会


大阪 NO HATE街宣

◇Speaker:清水ただし/大椿ゆうこ/尾辻かな子/市民スピーカー
◆と き:8月31日(日)18:00
◆ところ:JR大阪駅御堂筋北口(ルクア側)
◆主 催:大阪から差別に抗う市民有志


ジェノサイド経済推進イベントやめろ! 9・2大阪アクション

◆と き:9月2日(火) 8:00〜 9:00(イベント開始前)
     15:00〜16:00(イベント終了時)
◆ところ:リーガロイヤルホテル大阪 前
◆呼びかけ:関西ガザ緊急アクション


戦争あかん!ロックアクション 御堂筋デモ

◆と き:9月6日(土)17:00   ※デモ出発17:30
◆ところ:新町北公園
◆主 催:戦争あかん!ロックアクション


さぁ控訴審だよ! スタートダッシュ集会

◆と き:9月6日(土)13:30
◆ところ:神戸市立婦人会館5階「さくら」
◆主 催:原発賠償ひょうご訴訟 弁護団
     原発賠償ひょうご訴訟 原告団
     ぽかぽか★サポートチーム


第14回さようなら原発1000人集会
 原発vs食・農・平和 〜社会のしくみを変えるために〜

◇講師・対談:藤原辰史、青木理
◆と き:9月7日(日)14:00
◆ところ:いたみホール・大ホール
◆主 催:さようなら原発1000人集会実行委員会


「もの言う」自由を守る会 9周年総会

◆と き:9月13日(土)14:00
◆ところ:(大垣市)スイトピアセンター学習館2Fスイトピアホール
◆主 催:大垣警察市民監視違憲訴訟の勝利をめざす「もの言う」自由を守る会


「原発にさよなら」未来を生きるあなたへ・・・
 ビアノ弾き語りLIVE+トーク 寺尾紗穂

◆と き:9月20日(土)13:50
◆ところ:枚方市総合文化芸術センター別館・メセナホール
◆主 催:脱原発政策実現ネットワーク関西


米軍Xバンドレーダー基地をめぐる 京丹後フィールドワーク

◆と き:9月20日(土)
◆集 合:午前8:30京都駅八条口アバンティ前
     (19:30頃、京都駅に帰着予定)
◆主 催:米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会
※申込み→090-7108-5508


追悼・石川一雄 親子で狭山事件を考えるつどい

◇ひとり芝居「つわぶきの花〜石川一雄・短歌に託して」
◆と き:9月21日(日)14:00
◆ところ:東大阪市文化創造館
◆主 催:つどい実行委員会


手話と私(手話で語る講演会)〜ウーマンズパレード学習会〜

◇講 師:杉村尚子さん(手話サークル翔会長、手話サークル茜会元会長)
◆と き:9月23日(火休)14:00〜16:00
◆ところ:ドーンセンター大会議室@
◆主 催:ウーマンズパレード実行委員会


森友事件は未解決!怒りのデモ

◆と き:9月25日(木)18:00   ※デモ出発18:40
◆ところ:大阪城公園・世界連邦平和像前
◆主 催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会


とめよう!大軍拡増税への道

◇講 師:愛敬浩二さん(名古屋大学大学院方角研究科教授)
◆と き:10月5日(日)14:00   (最初の30分間は総会をおこないます)
◆ところ:国労会館3F・大集会室
◆主 催:とめよう改憲!おおさかネットワーク


一人芝居「狭山事件」 石蕗(つわぶき)の花

◆と き:10月5日(日)19:30〜21:00
◆ところ:茨木市立男女共生センター・ローズWAM・地下2Fホール
◆主 催:狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻
     サポートユニオンwith YOU


子どもの声を聴くということ  
   〜子どもの権利条約とエンパワーメント〜

◆と き:10月9日(木)18:30
◆ところ:PLP会館4F中会議室
◆主 催:D−TaC(「君が代」調教やめて)


さいなら原発・びわこネットワーク秋の講演会

◇講演@:アジア初の原発ゼロ!台湾民衆の闘い
     講師・佐藤大介さん(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン)
◇講演A:若狭の原発をめぐる情勢と自然再生エネルギーへの道
     講師・木原壯林さん(元・原研、老朽原発うごかすな!実行委員会)
◆と き:10月11日(土)10:00〜12:30
◆ところ:旧大津公会堂(京阪「浜大津駅」南隣)
◆主 催:さいなら原発・びわこネットワーク


『「知事抹殺」の真実』上映会

◆と き10月13日(月休):
◇13:30 開演

◇15:00〜15:30 原発事故避難者・菅野みずえさん お話会
◇16:00〜17:00 交流会
◆ところ:茨木市ローズWAMホール
◆主 催:「知事抹殺」の真実 北摂上映実行委員会


余はいかにしてキリスト信徒となりしか
〜在日韓国政治犯・元死刑囚 李哲氏が語る〜

◆と き:10月13日(月休)14:30
◆ところ:日本基督教団奈良協会(奈良市北半田西町11)
◆主 催:奈良県伝道会・社会部


連続学習会・パレスチナ問題

◇講 師:役重善洋さん
◆と き:10月18日(土)13:30〜15:30
◆ところ:大阪市立あべの市民学習センター・第1研修室
◆主 催:大阪東南フォーラム平和・人権・環境
     戦争はいやや!核なんかいらへん!フェスティバル2025実行委員会


市民集会「開示文書から迫る 森友問題の真相(仮)」

◇三木由紀子さん(情報公開クリアリングハウス)
◇相澤冬樹さん(フリージャーナリスト)
◇斎藤美奈子さん(文芸評論家)
◆と き:10月25日(土)18:45
◆ところ:豊中市立文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール)
◆主 催:「森友学園問題」を考える会


戦争はいやや!核なんかいらへん! 2025

◆と き:10月26日(日)10:00〜15:00
◆ところ:長居公園(大阪市住吉区)
◆連絡先:反核フェスティバル実行委員会


米軍基地いらんちゃフェスタ2025in丹後

◆と き:11月9日(日)13:30
◆ところ:丹後文花会館(京丹後市内)
◆主 催:米軍基地建設を憂う宇川有志の会
     米軍基地反対丹後連絡会


関生弾圧・大津第1次事件控訴審判決

◆と き:11月18日(火)14:30 
◆ところ:大阪高裁201大法廷


シンポジウム 排外主義・軍事化といかに闘うか

◇パネリスト:鵜飼哲さん、駒込武さん、木戸衛一さん
◆と き:11月23日(日)13:00〜16:00
◆ところ:キャンパスプラザ京都・第3講義室
◆主 催:反戦・反貧困・反差別共同行動in京都


裁判闘争スケジュール

三里塚反対同盟裁判

●空港拡張差し止め裁判

[注]
この裁判は、三里塚芝山連合空港反対同盟が被告の国と成田空港会社(NAA)に対し、
これまでのB滑走路差し止めを求める「第3誘導路裁判」に、
成田空港機能強化に伴う国の施設変更許可(2020年)の無効確認と、
滑走路建設など一切の工事差し止めを求める新訴訟を併合し、新たに始まったものです。

●団結街道廃止処分裁判

●市東さん耕作権裁判(南台の農地裁判)

※傍聴券の抽選がおこなわれるため、
  <千葉地裁では>開廷時間の30分前までに1階ロビーにお集まりください。

革命的共産主義者同盟再建協議会 HOME > トップへ